パスタは生活クラブがおいしいです。

生活クラブのパスタは、生パスタのパイオニアでもあり、業務用のパスタを作っているニューオークボのもの。
安全第一、素材と製造方法にこだわったおいしいパスタです。
安心な原料
ニューオークボで作られる生活クラブのパスタは、北米産のデュラムセモリナ粉100%が原料です。
どんなものでも種の近くが一番おいしく、デュラム小麦の中心部分だけをあらびきした原料を使っているので、おいしいうえ、ホストハーベストの心配もありません。
外皮(ふすま)がほとんどはいってないので、パスタ自体も色がきれいです。
ゆっくり乾燥させるから風味や栄養価を失わない
市販のパスタは、6~12時間で作れるのに対して、生活クラブのパスタは、72~100時間もかけてじっくり丁寧に乾燥させてつくられます。
また、市販のパスタは熱を加えて作られるのに対して、生活クラブのパスタは、素材のおいしさをひきだす昔ながらの製法で作られているため、熱はくわえられず、表面にザラザラ感が残ります。
熱をくわえるとタンパク質が変性し、表面がつるつるになるのですが、ざらざらは残っている方がソースとからみあっておいしいです。
また、熱をかけないから、旨みや風味、栄養価をそこないません。
生活クラブの生パスタを食べてみました

こちらが、生活クラブで売っている、生タリアテレほうれん草入。ほうれんそうピューレが入っていますが、ピューレがはいってないタイプも売っています。

130g×2つ入りで210円です。こちら、ニューオークボのオンラインショップで買うよりも100円以上お買い得。


ゆで時間は3分です。普通のパスタより早くて簡単。

ホウレンソウ入りは、クリームソースとの相性がよく、ソースによくからまってもちもち。ニューオークボの社長さんは、“おいしいというのは、素材のもつ味が鮮明にでることだ”といっていますが、その通り、パスタの味がしっかりするパスタです。
クリームソースにまけないパスタの味がしておいしい。

ハンバーグにミートソースをかけて食べることがあるのですが、そこへ、このパスタをからませてたべるとおいしい。彩りもきれいで、テーブルが華やかになります。
ニューオークボの生パスタは基本業務用が95%らしく、壁の穴などにもおろしていますが、家庭で食べられるのは、生活クラブだけ・・だったかと思うのですが、さいきんはオイシックスでも扱っているようです。
ニューオークボの名前は表示されてないけど、パッケージと製造地が同じなので、同じもののようです。
ただ、やっぱり値段は生活クラブで購入するほうが100円以上安くなっています。
お店で生パスタを食べるとなると700円以上はかかると思うのですが、同じ味を1人前、100円で食べられるっていうのは、うれしいですね。生活クラブでは、生パスタのほかにもマカロニ、乾麺のパスタなどもニューオークボのパスタを購入することができます。
乾麺も素材のおいしさをひきだす昔ながらの製法でつくられています。
生活クラブは、エリアによって扱う商品が多少ことなります。パスタは全国共通のような気もするのですが、お住まいの地域の生活クラブに資料請求をして、きいてみてくださいね。
資料請求はこちら → 安心な野菜お肉・生活クラブ宅配