有機野菜・無農薬野菜のミレー お試し野菜セットを食べてみました。
⇒無農薬野菜を安く、あたりまえのものに・・野菜宅配 ミレーとは?
ミレーのお試し野菜セットの内容と食べてみた感想を紹介します。ミレーの野菜は、減農薬で安心、量が多くて安い、コスパがよいです。
ミレーのお試しセット内容

ミレーのお試しセットは、“落ち穂拾い”のミレーの絵が描かれた段ボールに入ってやってきます。
わりと大きな段ボールが届きました。

あけてみると野菜がこんなに・・・。
Oisixとからでぃっしゅぼーやとかいろいろお取り寄せしたことがありますが、葉物野菜が小さいな~と思うことがよくあるんですが、ミレーは大きいですね。
宅配業者によって梱包はいろいろですが、タマゴは緩衝材に包まれていてしっかりと梱包。その他はビニールに入ってるもの、そのままのもの・・など。
お試しセットの注文は初めての人1回限りで、お買い得になっています。一箱1,575円+送料です。
※現在は定期購入すると1回目はセットが無料となるサービスに切り替わっています。

お試しセットは季節によって中身がちがいますが、今回はいっていたのは、
にんじん、サラダミニ白菜、ちぢみホウレンソウ、長ネギ、レタス、小松菜、マイタケ、タマゴ6個
です。
どれも新鮮できれい。これだけ入って送料込みの1,980円。
このサイズの段ボールで千葉から関西までの宅急便は、1000円ぐらいしますよ。中身は980円?と考えるとかなり安い。
2週間に1回ぐらいお取り寄せするのはアリですね。
ミレーの土つき野菜

ミレーの野菜は、出荷するその日の朝に収穫されます。朝採ったそのまま・・の姿なのか、土つきで、他にも土つきというところはありますが、こんなに土がついていたのははじめて。

特にネギの土はすごかったです。
これらは新聞紙にくるんでビニールなどにいれて保管してもいいですが、私は冷蔵庫が土まみれになるのがいやなので、土つき野菜は葉もの以外はまず洗うことにしています。

きれいに洗って・・・

乾かしてから・・・・

冷蔵庫へ。
冷蔵庫の中もプラスチックトレイなどにいれておくと残り土で汚れません。
ミレーの野菜は無農薬が基本

箱の中には、お試しセットの中身とともに、野菜の保管方法、料理方法、産地、農薬使用方法が書いてありました。
これも他の業者でも書いてあることが多いのですが、『安全』をうたう業者で、無農薬や減農薬野菜です・・・とHPに書いてあっても実際ここに書いてあるのはほとんど、減農薬で、その量も種類も何も書いてないってことが結構ありますが、ミレーはほとんどが化学農薬不使用、化学肥料不使用でした。
サラダミニ白菜だけが有機JASでしたが、有機JASも無農薬だそうです。
ミレーの野菜はメッセージつき
野菜の中にはメッセージが入っていました。

自然の中には、益虫もいます。
畑には悪い虫をたべてくれる良い虫もいます。人の手でこの自然界のバランスを崩さずにその中で野菜を育てます
みみずの会 名前
草とはいつも競争です
発芽も生育も雑草にはかないません。小さいうちには、こまめに草をとりその後も草にまけないように注意を払いながら野菜を育てます
みみずの会 名前
なんだか、農家の方ががんばって育ててくれている様子が目に浮かびます。
ミレーの野菜はその日に収穫、新鮮
葉物には、人参やねぎ同様少しだけ土もついていました。葉物は洗うと元気がなくなるため、土はついていたけれど、そのままに冷蔵庫保管にしました。
ほとんど全部が無農薬だったので、見た目には期待してなかったのですが、見た目もきれいでした。

白菜は、包丁で切るとシャキッシャキッといい音がするみずみずしさ。

スーパーの小松菜と比べると元気さが全然違う。

いたみやすいレタスもこんなにきれい。
虫が入っているかな?と一枚一枚めくって探してみたけれど、いませんでした。無農薬だから虫がつくというものでもないです。
クチコミ、感想などを読むと、季節によっては虫がいる~と書いてありました。

ちぢみホウレンソウもこのとおり、袋からだしたら、収拾がつかないぐらいのボリューム感。元気です。
どれも前日の朝に収穫したものなので、こんなに元気なんですね。冷蔵庫にいれてしばらくたってもきれいでした。
スーパーだと野菜のまとめ買いをするとすぐに食べきれないといたんでしまいますが、どれもいたむまえにきれいに食べきれましたよ。
ミレーの卵は飼料にこだわり、抗生物質も不使用

ミレーのお試しセットには、タマゴもついていました。
私がいいと思う卵はこちら⇒安全でおいしい卵とは? ですが、条件をみたすものでした。
遺伝子組み換えでないトウモロコシや甘草、ヨモギなどの薬草、海藻カルシウムを配合したこだわりの飼料とオゾン水を与えた健康な鶏が産んだ卵です。
普通の卵に比べるとコレステロール値が低く、アレルギーの原因の一つといわれているヒスタミンが含まれていません。
そして、抗生物質も使われていない。

殻が固くてしっかりした卵でした。中の黄身はとても弾力がありてでつかえるほど・・もちろん爪楊枝がたつタイプです。
(※参照: 安全でおいしい卵とは?)
ミレーのお試しセットを食べてみた感想
いろんな料理にして食べてみました

こんな料理にいれてもしっかり卵の味がしました。

白菜はとりがらスープで・・

マイタケのダシでつくったパスタは、塩コショウだけで深い味がしました。
ホウレンソウも甘くておいしい。

人参は濃い味がしました。
無農薬の人参って味が京人参のように濃いと思います。人参嫌いの人には味とニオイがダメかもしれない。
人参好きにはたまりません。ザ・人参の香り。

1~2日置くと葉がしおれてしまう・・と書かれていましたが、4日目にたべてみたけれど、しおれてなかったし、たべたらみずみずしい。
味は小松菜本来の苦味もあり、しっかり濃い味。

おネギもみずみずしい。
よくすき焼きをすると、昔の野菜なら、野菜の中から野菜の水分がでて薄まっておいしくなるのに、この頃の野菜は水分がでない・・と父が怒っていますが、これならでるんじゃないかしら。
というぐらい食べるとじゅわっとみずみずしさが広がってきました。
生のままでも甘くておいしい。
ミレーの野菜は、安全な野菜が安い!。
ふだんから生活クラブを利用しているため、無農薬の野菜ってこれよって思うよく似た感じの味でした。
市場を経由せず朝とったものが出荷されるので、千葉から宅急便で届いても新鮮。
人参を食べたときにふと思ったんだけど、これ、人参嫌いな人だったらダメかもね・・というぐらい味が濃いです。小松菜もねぎもホウレンソウも白菜も・・どれもそれぞれの味を楽しめました。
もしかしたら、野菜嫌いの人はこの個性豊かな味の濃さにますます嫌いになっちゃうかもしれないけれど、スーパーのと比べたら味が全然違うことはわかると思います。
うちの家族は野菜が好きなので、どれもおいしい♪と思いました。
無農薬だからとか、朝集荷したものだから、安全にこだわるわりに安い、届いた野菜が大きい・・とかいろいろ他にもいいところがありますが、
便利さに他社に負けるかもしれないけど、値段と質のコスパで考えたらミレーはかなりいけると思いました♪
首都圏にありながら野菜生産高トップ3に入る千葉県から、朝穫れの新鮮野菜を当日発送! 取り扱いの旬の無農薬・有機野菜また、おすすめ商品は年間1000種類。
野菜の味、質、鮮度はもちろん丁寧で素早い対応が全国各地のリピーターから高く評価されています。
初めての方限定でお試しセットは無料、2か月以降は1,980円/回(送料込)。旬の野菜が8~9品目 ※業界最安値
お届け間隔は、毎週または2週毎のいづれか指定可能。
気に入らなかったら途中解約もちろんOK!!お休みも可能です。
購入はこちらから>>無農薬野菜のミレー