Oisixの野菜ジュース、“Vegeel(ベジール)”が新しくなりました。

従来の缶→紙パックに。変わったのパッケージだけじゃなく、中身も♪
オイシックスの野菜ジュースベジールとは? 中に入っている野菜、ベジールを使った料理レシピを紹介します。
オイシックス野菜ジュースベジールとは?

ベジールは、オイシックスで販売されている野菜ジュースです。一般の野菜ジュースとの違いは、作り方にあります。
普通の野菜ジュースは、材料を加熱して、ろ過し、ジュースにします。
野菜は加熱すると栄養成分が壊れてしまい、野菜本来の栄養をとりたい人にはもったいなくなります。
オイシックスのベジールは、加熱はギリギリ抑えて、すりつぶし、ピューレにして、そのままをジュースにしています。
濾過するとのどこしはさらりとしていますが、その分の栄養素がもったいない。ベジールには生食用の野菜がまるごと入っていて自分でつくったスムージーと同じものが飲めるんです。
食塩、お砂糖無添加。味は甘いのですが、野菜の甘みです。
野菜がさらにたっぷりになりました

ベジールに入っている野菜は、
トマト、ニンジン、キャベツ、ナス、アスパラガス、セロリ、はくさい、だいこん、ケール、レタス、クレソン、ほうれんそう、パセリ、ビート、カボチャ+レモン果汁です。
1パック125ml

スマホと並べてもこんなに小さく、こどもでも1回で飲みきれるサイズです。
この小さなパッケージの中に270gの野菜が入っていて、大人が一日に必要な緑黄色野菜が2倍以上入っているので、野菜不足になりがちな人、ダイエットしたい人などにおすすめです。
ベジールで簡単ミネストローネを作ってみた
私は、ベジールは野菜ジュースの中でもかなりおいしい方だと思っているのですが、ちょっと甘いとかあらごし食感が逆に飲みにくいって人もいるのではないか・・と思いました。
このベジール、あたためるとミネストローネになります。
作り方は簡単 動画をご覧ください 再生時間:1分5秒
いや~動画をみるまでもなかったですね。
野菜ジュースとしてのむとあらごし食感が気になりますが、スープにして、他に具材をしれてしまえばまったく気になることはありません。
中に入れる具材は簡単なものとしては、バターでいためたミックスベジタブル(バターだけでも可)とかきざんだベーコン、他野菜なんでもこれにいれるとさらにおいしくなりますよ。
ミネストローネってきちんとトマトソースを作ってつくればおいしいんですが、これなら、いつでも味がきまり、しかも添加物もなし。
忙しいママにも+1品におすすめです。
ベジールは、基本箱買いなので、高いのですが、おいしっくすくらぶに入って定期便を利用すると、初回とんでもなく安い金額(お試しモニターとか70%offとか)で買えちゃったりします。
そんなお得なメールも会員登録しないとこないので、お試しセットなどを頼んで一度会員登録してみるといいと思いますよ。
オイシックスのお試しセットにもベジールが入っていることがあります。 → 最大1,100円もお得!初めてなら断然こちらのセットから!!