食材宅配のオイシックスからでている“kitOisix”(キットオイシックス)が便利です。
キットオイシックスは、主菜と副菜が20分で作れる献立キット。オイシックスの人気商品で、簡単で時短に料理できるのにインスタントさも感じられない便利キットです。
キットオイシックスの中身

kitOisix(キットオイシックス)は通常のお届けと同じようにオイシックスの段ボールに入って届きます。

これがキットオイシックスです!!

1つのパッケージにこれだけのものが入っています。カット野菜、調理済みのお肉、たれなど。これを合わせて炒めたり、つぶしたりするだけでメニューも考えずにごはんができちゃうのがポイント
- 主菜と副菜の材料とレシピが入っている
- 野菜はカットできるものはカットされている
- しょうがなどは自分ですりおろし
- 野菜は洗えるものは洗ってある
- レシピつきでメニューを考えなくてもよい
- 賞味期限は約3日
中にはレシピがついていて、その通りやるだけ。今晩のメニューに頭を悩ますことがありません。
カット野菜は洗うことも、切ることも必要なく、そのまま使え、カットしたり、すりおろしたりすると水がでたり、いたみが早くなるものに関しては、届いてからの調理になります。
野菜がカットされている分だけ賞味期限が短い気がします。賞味期限は約3日。この日に使いたいというちょっと前に届くように注文するのがコツです。
キットオイシックスを20分で作るコツ
キットオイシックスは主菜と副菜を20分で作れるキットになっています。ごはんを早炊きしている間に作れて時短。
仕事で忙しく帰ってきても20分で作れるならいいですよね。
ただし、20分で作るにはコツがあります。

レシピは表裏になっているので、先にレシピ全体を読みましょう。20分を2分で手際よく作る手順がかかれています。

レシピは2品が左右に並んで紹介されています。これを1品ずつ作ったら20分オーバーしてしまいますので、主菜の①をつくったら副菜の①をやるという風に、同時進行していけば、必ず20分で作れる・・と思います。
私は作れました。
途中の作業に、電子レンジで○分とか、フタをして○分とかそういう待ち時間がありますので、待ち時間になったらもう片方の料理にうつるという具合にやるのがコツです。
パパでもこども(小学生)でも簡単にできるキットです

主菜と副菜が完成~。
今回のメニューは青梗菜と揚げ豚の塩だれ炒めとホクホクかぼちゃのごま団子でした。
お肉はあらかじめ油で揚げてあり味付けまでしてある状態で、しょうがをすりおろし、カット野菜をいため、揚げ豚をいれ、あらかじめ調合してあった塩だれをからめただけ。
そのわりには、彩りもよくきれいな仕上がりでおいしそう。
副菜は、かぼちゃをレンジでやわらかくして、フォークでつぶし、調味料を加えて団子にし、ゴマをまぶしただけ。
包丁をいっさい使っていないので、こどもでも料理の苦手なパパでもできるレシピです。
働いているママにとって外食は楽ですが、安全面、栄養面において毎回となると不安。お金もかかります。
その点、キットオイシックスなら、栄養のバランスも考えられているので野菜たっぷりのおかずが簡単にしかも外食より安く作ることができますよ。
KitOisix(キットオイシックス)はおいしっくすくらぶの1コースにもなっていますが、お試しセットなら送料無料です。
キットオイシックスのお試しセットを注文する → 【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】