オイシックスの献立キット“Kit Oisix(キットオイシックス)”を小学生に作ってもらいました。

レシピが読めて、包丁がちょっとだけ使える・・そんな子でも上手に作ることができました。
キットオイシックスについて、詳しくはこちらをご参照ください⇒外食より安くて安全 時短!KitOisix(キットオイシックス)
夏休み、もうメニューが思いつかない・・なんてときには、“きっとオイシックス”が便利です。
キットオイシックスを作ってみた動画、安全性と味、購入する方法を紹介します。
簡単で便利 小学生でも作れる キットオイシックス
小学校6年生の長女がつくってみた動画 再生時間 2分49秒
20分で作れるような工夫

今回のロコモコプレートキットに入っていたのはこれだけ。野菜などは水洗いできるものは水洗いしてあり、カットしてあります。
カットしたら劣化してしまうものに関してはそのまま入っています。ビニール袋の上に緑のテープが見えるでしょうか?
ビニールが手でも開けやすいようになっていて、主菜、副菜合わせて20分でつくれるように簡単で便利につくられています。

レシピはこれだけ。主菜と副菜の2品。同時進行すると20分以内で作ることができますが、少々手際のわるい小学生でも30分ほどでつくることができました。
材料はカット、計量ずみで、調味料などもあわせてあるのが便利です。
調理で使うのが電子レンジが多いのでこどもにも安心して作らせることができました。ふだん電子レンジを使わない人には、こうやって使えば簡単に野菜がゆでられるんだ・・という勉強にもなります。
ただし、1つだけ。ロコモコの目玉焼きも電子レンジでつくるレシピになっていましたが、レシピ通りやってみたところ、レンジの中でたまごが爆発して・・怖かったです。
結局、目玉焼きだけはフライパンで作りました。
キットオイシックスの安全性とお味

きっとオイシックスには、2人前、3人前とあり、今回つくってみたのは、2人前。主菜、副菜のふたつでも量は結構あり、女性、こどもが食べるには十分でした。
みためも自宅ではやらないような盛り付け方でおしゃれに仕上がりました。
中にはいっている野菜は、ふだんオイシックスで販売しているのと同じ、有機や特別栽培の野菜で安心です。
ただし添加物が全く使われてないかというとそうではなさそうです。

お肉の品質保持のために保存料ではなくお酢が使われていました。そのため、ハンバーグの味もちょっと酢っぱいお味。ケチャップとまざって甘酢って感じですが、大人にはおいしかったけれど、こどもにはちょっと不評だったようです。
これはメニューにもよるので、いろいろ食べてみて・・ですね。
Kit Oisix(キットオイシックス)を購入する方法
今回、つくってみたのは、えのきバーグのロコモコプレートとキャベツとじゃがいものレモン風味サラダの2人前。
おいしっくすくらぶ入会キャンペーンで無料でもらいました。
オイシックスの利用が初めての方はおためしセットを → 最大1,100円もお得!初めてなら断然こちらのセットから!!