大地を守る会の低温殺菌牛乳を飲んでみました。

大地を守る会で扱っている牛乳はすべて低温殺菌牛乳。特徴や味、市販の牛乳や他社の食材宅配の牛乳との違いなど詳しく紹介します。
大地を守る会の低温殺菌牛乳の特徴

特徴は3つ
- 65度30分の加熱処理の低温殺菌
- ノンホモ牛乳
- 非遺伝子組み換えの飼料で育てられている
ざっと説明しますと
①市販に売られている牛乳は120~130度の超高温殺菌牛乳です。これは、牛乳が腐りにくく長期間保存ができるという利点がありますが、高温すぎて、ラクトフェリンなどの有用菌までも殺してしまう、殺菌ではなく滅菌になってしまいます。
②ホモジナイズ処理していないという意味。脂肪分がクリームになって浮いてきます。これは生乳に近い証拠
③ほとんどの乳牛の飼料は輸入の遺伝子組み換えのトウモロコシを使っていますが、大地を守る会では、えさまでこだわっています
さらに詳しく知りたい方はこちらをどうぞ>>おいしくて安全な牛乳の選び方
市販の牛乳との違い

市販の牛乳との違いは搾乳して24時間以内に加工している。低温殺菌である、牧草、非遺伝子組み換え飼料をつかっている、味がちがうということです。
市販の牛乳を飲むと口の中に牛乳が残ります。それを牛乳のコクだと勘違いしている人もいるのですが、あれは超高温殺菌でタンパク質が熱変性おこした焦げの香りです。
と、私も教えてもらったのですが、実は、市販の牛乳ばかりを飲んでいたときには、それがどれなのかよくわからなかったのですが、パスチャライズド牛乳をのみはじめて1年ほどしてから、市販の牛乳を飲んだとき、あっこれか・・とわかるようになりました。
無農薬の野菜とか添加物の入ったウィンナーとか、やっぱりからだにいいものはおいしいよね・といわれることがありますが、そんなに食べてすぐわかるものではないと思います。
実際、うまみ調味料は、おいしいと感じさせる添加物なので、食べるとおいしく感じます。
でも、無添加のものをずっと食べ続けてから、添加物の入ったものをたべると、あ~これか~とわかります。
なので、今まで市販の牛乳を飲んでいて、これを飲むと“物足りない”と感じることがあるかもしれません。
が、すっきりとした味わいでおいしいです。
さらにおいしかったのは、コーヒーや紅茶にいれたとき。コーヒーや紅茶の味が引き立ててくれるので、さらにおいしくなります。
他社の安全食材宅配の牛乳との違い

生活クラブのパスチャライズド牛乳と大地を守る会の低温殺菌牛乳を飲み比べてみました。
生活クラブもパスチャライズド牛乳(低温殺菌牛乳)なので、シャバシャバしていて薄いのですが、比べると大地を守る会の方がさらに薄いです。
写真左側が生活クラブ、右側が大地を守る会で、大地の方がちょっと黄みがかった色をしています。
味は、生活クラブに比べると甘いです。らでぃっしゅぼーやの地球まるごとごっくん牛乳も甘かったけどまた違う味。
生活クラブやらでぃっしゅぼーやは市販の牛乳によくにた香りがしますが、大地を守る会の牛乳からはそんな香りすらしません。
味や香りの違いは殺菌温度と時間かも。
生活クラブとらでぃっしゅぼーやが72度15秒なのに対して、大地は、65度30分です。かなり時間をかけて丁寧に殺菌していることがわかります。生活クラブの上をいくこだわりの牛乳ですね。
値段比較(税抜き価格)
らでぃっしゅぼーや 900mlで339円(37円/100ml)
生活クラブは900mlで247円。(27円/100ml)
大地を守る会 1000mlで412円(41円/100ml)
値段は3つの中では一番高いですが、一番時間をかけて丁寧につくられているのが特徴です。
また、値段の安さでいえば、オイシックスが牛乳飲み放題プランというものやっていますが、牛乳飲み放題プランの牛乳は、パスチャライズドではなく、超高温殺菌牛乳です。
ただ、オイシックスと市販の牛乳の差は、上の表の中の1項目目の鮮度の部分で、全国から寄せ集めの牛乳ではなく、エリア指定の契約農家からの牛乳を近くの加工場で加工しているという違いがあります。
値段でいうと高いかもしれませんが、有用菌までなくなってしまった牛乳をたくさん飲むより、栄養価の高い牛乳を少し飲んだ方がからだにもおさいふにもやさしい気がします。
消費期限が短い
大地を守る会の牛乳はとてもすぐれた牛乳だと思いますが、気になったことは、消費期限が短いこと。
5月18日に届いて、消費期限が5月21日まででした。お届け日から4日しかありません。牛乳を毎日飲みたいという人は、週に2回注文しなくちゃいけないのかな・・。
ただ、生活クラブでは、消費期限はこうかいてあるけど、きちんと配送便がきてすぐに冷蔵庫にいれたら1週間はもつよ。
後半になってきたら、火を通してねなどといわれていますし、実際それで問題になったことはありません。
このへんは自己責任でやってみてもいいかなと思います。
パスチャライズド牛乳は、超高温殺菌に比べるといたみやすい牛乳なので、きちんと温度管理がされている環境下で運ばれてこないと不安です。
そういう意味では、偽装があったクール宅急便などでは心配で、できれば自社便配送をつかったところでとったほうがいいのかなと思います。
大地を守る会は首都圏のみ自社便配送がおこなわれています。
他の低温殺菌牛乳も扱っている

大地を守る会では、“大地”ブランドの牛乳もありますが、他社の低温殺菌牛乳の取り扱いもあります。たとえば、鈴鹿山麓発の低温殺菌牛乳は500mlで販売されており、コーヒーにちょっといれるぐらい・・という少量使いのかたには、とっても便利。
同じ殺菌温度、時間で、配合飼料も非遺伝子組み換えにこだわるなど条件は同じで、小さい分だけ少し安くて191円(税抜き)。

味も生活クラブの低温殺菌牛乳より甘くておいしかったです。
お買い物が初めてのかたはお試しセットで味をたしかめてみましょう
大地を守る会 初めての方はこちらから